雨予報。雨でも楽しもう。
マイクロポスティング機能
Macからブログを投稿する「MarsEdit」というソフトが久しぶりのアップデート。マイクロポスティング機能が追加され、短文をサクッと投稿できるようになったらしいのでテスト。これに合わせてブログのテンプレートも変えてみた。
ただ、このソフトのデメリットは画像添付ができないこと。下の画像は後からアップロードしました。
フルサイズのカメラが欲しくなった日
手放してしまったNikon D750で撮った写真を見返したら、久しぶりにフルサイズのカメラを使いたくなった。明るいレンズで背景をボカした写真を撮りたいなぁ…と、考えながら防湿庫を見ていたら、最近使ってなかったシグマの「56mm F1.4 DC DN」を発見。このレンズだったらふんわりとしたボケ味が楽しめる。って事で久しぶりに使ってみた。
いい感じの写真が撮れた。
しかし…フルサイズ欲しい気持ちは消えない。病気だ。
断捨離とカレー
2019年3月9日
無印のカレーが食べたくなった。お昼はアルさんも食べられる「国産りんごと野菜のカレー」にした。優しい辛さで野菜ゴロゴロ。美味しかった。医師から刺激物は避けるように言われているので、最近はあまり辛いものは食べてない。これくらいのマイルドな辛さだったらオッケーだと思う。
お昼から突然断捨離がスタート。2年前に引っ越してきた時、本当にガッツリ断捨離をして洋服も大量に捨てたはずだったのに…ゴミ袋4袋くらいになった。
断捨離後の休憩で旭軒元直の「クリームいちご大福」を食べた。やっぱり美味しい。
収納も見直す事にした。
今まで使っていた衣装ケースなどを6個ほど処分して、無印良品の「PP収納ケース引出式横ワイド・大」を3個購入。シンプルで使いやすい収納を目指す。
ピロウズのライブに行った日
2019年3月8日
午前中は少しだけ仕事をして午後から名古屋へ
ツマーがコスメ系のイベントに行っている間、
スタバでデカフェのドリップコーヒーを飲む。
来月の韓国旅行に向けハングル語の勉強
夕方までショッピング。
少し早めに名駅地下のライオンでソーセージとビール。
その後移動して丸忠でお寿司を食べる。
中トロが美味しかった。


今日のメインイベントはピロウズのライブ。
ダイヤモンドホールだったけど、
いい感じの場所が確保出来て、
ここ数年で一番見やすいライブだった。
ピロウズのNo Woman No Cryが聴けたレアなライブだった(ネタだけど)
【Photo Blog】常滑にて Nikon D750
写真を撮るのが楽しい町
チェキとアルバムとトラベラーズノートと
この組み合わせで旅行に行きたい。
最近デジカメ持たずに出かけたい欲がめちゃくちゃ燃えてる。
レビュー用の写真はiPhoneだけで撮ってさ。
あとは全部フィルム。いいな。いいよ。
びっくりドンキーで呑んだ
びっくりドンキーはビアフェスタなるイベントを開催している。
しかし…近所のびっくりドンキーは対象店舗じゃない。
悔しかったので普通に呑んだ。
デザート付きだ。